須坂市立高甫小学校のホームページへようこそ
高甫は須坂市の南東部に位置し、校歌に「春は花咲く 桃 林檎」と歌われるように、周りをぶどう・りんご・桃などの果樹畑に囲まれた、四季折々の風景がとても美しい場所です。学校は鮎川扇状地の中腹で、明徳山にいただかれたところに位置し、長野市内や北信五岳を一望できる自然豊かな環境にあります。
令和7年度(2025年度) 高甫小学校は創立151周年を迎えました。
新着情報

一学期終業式 7月22日
令和7年度一学期の終業式が行われました。73日の登校日数、4月から今日まで、学校で学んだり、友達と遊んだりして充実した1学期を過ごすことができました。2年生と5年生が代表して、がんばったことや行事の体験を発表してくれました。校長講話では、各…
2025.07.22

学校だより 令和7年第5号7月22日
R7学校だより 7月
2025.07.22

学校だより 令和7年第4号6月30日
r7tayori04
2025.06.30

学校だより 令和7年第3号5月29日
03 20250529 学校だより「高甫っ子」3
2025.05.29

学校だより 令和7年第2号4月25日
02 20250425 学校だより「高甫っ子」2
2025.04.25

学校だより 令和7年第1号4月4日
学校だより令和7年度_r7tayori01
2025.04.04

お知らせ ふるさと高甫の「すてき」発見!パンフレット ②
ふるさと高甫の「すてき」発見!パンフレット ②
2023.12.122025.09.01

お知らせ ふるさと高甫の「すてき」発見!パンフレット ①
ふるさと高甫の「すてき」発見!パンフレット ①
2023.12.122025.09.01

最近の様子 令和4年度 ヤマメの放流 4月21日
4年生が昨年11月からお世話をして育ててきたヤマメの稚魚を鮎川に放流しました。地域づくり推進委員会の皆様にヤマメの移動や放流、子どもたちへのお話や支援で大変お世話になりました。大きなサクラマスになって成長していってほしいと願いを込めて放流を…
2022.04.21

最近の様子 令和4年度 交通安全教室 4月13日
1・2年生は歩行、3・4年生は校庭での自転車走行、5・6年生は学校周辺での自転車走行を行い、交通安全についてしっかり学びました。自分の命は自分で守ることをしていきましょう。
2022.04.13